« 2月後半戦・・・ | Main | 県ジュニア合同練習会 »

Friday, February 13, 2015

インナーマッスルを意識する・・・

Image_9

キックの強化・・・・

スイムで使えるキック・・・

パワーの源・・

ヒップローテーション・・・

体幹(コア)・・・

九州カップが終わり・・・

寝ても覚めても頭の中をグルグルと駆け巡っているワード!

・・・・・・・・

足首が柔らかいのにこしたことがないようにも思えるが・・・

足首が硬くてもキックだけやらせたら速い選手もいます!

・・・・・・・・

キックだけは速いけど・・・

スイムになると使えない選手もいます!

・・・・・・・・

色々考えておりますが・・・

やっぱインナーマッスルを上手に使わないと・・・

パワーを生み出してくれるアウターマッスルが上手に使えません。

・・・・・・・・

骨盤周辺のインナーマッスル・・・

大腰筋・腸腰筋・中殿筋・梨状筋等々・・・

意識しづらい筋肉ですが

こやつらを鍛えると言うより・・・・

意識できるようなトレーニングを

ボンバーズでは陸トレで導入しようと思っております~(o^-^o)

・・・・・・・・・

陸トレのみならず家でも出来るような・・・

シンプルなトレーニングを・・・

ですね~ (  ̄^ ̄)ゞ

・・・・・・・・・

てな訳で、本日のボンバーズはど根性セット・・・

その中で・・・

○ターン&タッチ手前で減速しない

○キックを止めない

この2点を特に意識させて

爆泳してもらいますので・・・

そこんとこよろしく~ ( ̄○ ̄;)!

ブログ村ランキング上位を狙っております!
皆様の清きワンクリックをお願いいたします~ → にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ

|

« 2月後半戦・・・ | Main | 県ジュニア合同練習会 »

トレーニング理論」カテゴリの記事

swimming」カテゴリの記事

しんせいSC」カテゴリの記事