インナーマッスルを意識する・・・
キックの強化・・・・
スイムで使えるキック・・・
パワーの源・・
ヒップローテーション・・・
体幹(コア)・・・
九州カップが終わり・・・
寝ても覚めても頭の中をグルグルと駆け巡っているワード!
・・・・・・・・
足首が柔らかいのにこしたことがないようにも思えるが・・・
足首が硬くてもキックだけやらせたら速い選手もいます!
・・・・・・・・
キックだけは速いけど・・・
スイムになると使えない選手もいます!
・・・・・・・・
色々考えておりますが・・・
やっぱインナーマッスルを上手に使わないと・・・
パワーを生み出してくれるアウターマッスルが上手に使えません。
・・・・・・・・
骨盤周辺のインナーマッスル・・・
大腰筋・腸腰筋・中殿筋・梨状筋等々・・・
意識しづらい筋肉ですが
こやつらを鍛えると言うより・・・・
意識できるようなトレーニングを
ボンバーズでは陸トレで導入しようと思っております~(o^-^o)
・・・・・・・・・
陸トレのみならず家でも出来るような・・・
シンプルなトレーニングを・・・
ですね~ (  ̄^ ̄)ゞ
・・・・・・・・・
てな訳で、本日のボンバーズはど根性セット・・・
その中で・・・
○ターン&タッチ手前で減速しない
○キックを止めない
この2点を特に意識させて
爆泳してもらいますので・・・
そこんとこよろしく~ ( ̄○ ̄;)!
・
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)