心のリミッター・・・
今日の本題に入る前に緊急連絡が一つ・・・
11/1(日)に別府青山高校プールにて行われる予定だった・・・
県ジュニア山口遠征組練習会は・・・
プール濾過器不調のため中止となりました・・・
詳細等は所属のコーチに確認して下さい~!
・・・・・・
っで、冒頭の画像は定期購読している・・・
「月刊スポーツメディスン11月号」
・・・・・・
今号の特集の
サルコペニア研究は無視して・・・(笑)
・・・・・・
まずは宮下先生の
「速く泳ぐために[前編]」に目を通しましたが・・・
・・・・・・
ボンバーズに導入している・・・
タバタプロトコルの有用性について書いてましたよ!
・・・・・・
実は昨日のメインでその練習で・・・
セットの途中で中断し・・・
1本目から全力でいくことの大切さをと
心のあり方について・・・
メチャ熱く語りかけた訳なんですが・・
・・・・・・
論文も・・・
宮下先生らしいユーモアで
「根性」の大切さを書いてますよ!!
・・・・・・
選手自身が強い意志で運動を継続するという根性が必要・・・
そう!
自らの意志で・・・
心のリミッターを外せ!!!!
・・・・・・
ココが・・
一流になれるかどうかの分かれ道!
・・・・・・
っで、昨日はそのためにも・・・
確固たる目標を持っているか?
という事も熱弁した次第・・・
・・・・・・
なれたらいいな!
と
なる!
・・・・・・
JOにでれたらいいな!
と
JOにでる!
・・・・・・
では大違い・・・・
でれたらいいな!では
でれたらいいなの練習しか出来ない!
・・・・・・
でる!とい確固たる目標があれば・・・
でる練習をする!
・・・・・・
さてさて・・・
あなたはどっちですか!?
・・・・・・
私のこの熱弁を聞いた後の彼らの泳ぎは・・・
言わずともしれたところ・・・(笑)
・・・・・・
てな訳で、本日のボンバーズは・・・
昨日爆泳しすぎたので
低負荷のIMデーとさせていただきます~(笑)
・・・・・・
まあ、適度に強弱はつけますが・・・
ボンバーズは週に5日・・
「根性デー」となりますので
そこんとこよろしく~( ̄○ ̄;)!
・
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)