好転反応・・・
昨日行われた冬季福岡ジュニア・・・
ボンバーズから12名参加しましたが
最終的にベスト更新出来なかったのは・・・
裕貴だけでした~(汗)
・・・・・・
そんな中特に・・
中1コンビの虹輝と俊亮の爆泳ぶりは
目を見張るものあります~(*^-^)
・・・・・
二人ともこの勢いで・・・
来年の県中学はてっぺん目指していきますよ~!
・・・・・
っで、ベストが出なかった裕貴はといいますと・・・
県選抜合宿頃から練習中のタイムも
思ったように上がらず・・・
ハード期の「疲れ」を引きずったまま
大会を迎えた様な感じがしております~( ̄○ ̄;)!
・・・・・
疲れをちょこっと抜くようなつもりで・・・
先週は練習量を落としたのですが
それがかえって・・・
今までの疲れを一気に吹き出さしたとでもいいますか・・・
・・・・・
ココは一つこじつけではありますが前向きに・・・
東洋医学でいう「瞑眩(めいげん)=好転反応」
と考えて・・・
今週末、また西市民で行われる
冬季短水路公認記録会に挑むことにいたしましょう~( ̄◆ ̄;)
・・・・・
てな訳で、裕貴を含めボンバーズの皆さん・・・
今日はゆっくり休んで下さいね~!
・
« 目覚めスッキリ・・・ | Main | 朝寝坊・・・ »
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「健康・医学」カテゴリの記事
- 好転反応・・・(2015.12.07)
- 信ずる者は救われる・・・(2015.10.15)
- おまけに釣られて・・・(2015.10.14)
- ユニバーサルデザイン・・・(2015.06.19)
- エビオス錠・・・(2015.05.28)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)