3つのピーク・・・
本日のボンバーズはパワー系ということで・・・
練習メニューを作成し
頭もつかったことだしちょっとだけお楽しみタイム~(笑)
・・・・
てな訳で、ボンバーズはGW強化期間も終わり・・・
西日本に向け第2鍛錬期に突入!
・・・・
ボンバーズは4月以降夏に向けての長水路シーズンを・・・
第1鍛錬期 4/11 - 5/08
第2鍛錬期 5/09 - 5/29 西日本年齢別/※県高校
第3鍛錬期 5/30 - 6/19 県JO予選
第1試合期 6/20 - 7/31 九州高校/県中学/合同学童
第2試合期 8/01 - 8/31 各全国大会
第3試合期 9/01 - 9/25 国体/九州ジュニア
に分けて強化していくスケジュールとなっています。
・・・・
そしてそれぞれの期間のピークを
上記している大会に合わせ・・・
毎回のピークでベスト更新!!!!
出来たら最高ですが・・・
・・・・
世の中そんなに甘くない~(汗)
ということで・・・
1番目は第2鍛錬期
2番目は第1試合期
3番目は第2試合期
・・・・
この3つのピークで・・・
右肩上がりになればと考えております~ ( ̄○ ̄;)!
・・・・
っで、その1番目に突入している訳ですが・・・
今年の下半期はは例年以上に
◎S1でのATトレーニング
◎レースを意識したペースワーク(ゴールセット)
の2点を重視したいと考えております~(  ̄^ ̄)ゞ
・・・・
そんなこんなで・・・
今日のメインスイムは
Swim 50m * 3t * 4set S1 (2H/1E)
※ Faster than 100mPB !
H on 1:30 / E on 3:00
・・・・
50m2本の合計タイムが・・・
100mのベストタイムより速く泳げるよう
爆泳・・・
是非ともチャレンジ願います~(  ̄^ ̄)ゞ
・
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)