情熱 ・・・
今日は午後から
明日のボンバーズのミーティング資料を作成・・・
・・・・
2017-2018シーズンを迎えるにあたっての・・・
チームとしての精神的な部分
そして技術的な部分での課題など・・・
私が感じている部分を赤裸々と(笑)
・・・・
選手個別の対応は練習ノートにてアドバイスしたり・・・
直接ささやきかけたり(笑)
・・・・
いずれにしても・・・
まずもって大事なことは・・・
・・・・
「passion」・・・
「情熱」・・・
・・・・
私自身・・・
コーチとしての「情熱」・・・
・・・・
「情熱」をもって選手と向き合う・・・
・・・・
「情熱」のオーラ・・・
・・・・
見た目はクールだけど
心は熱く・・・
・・・・
そう!
・・・・
結果に超こだわる奴にしか・・・
課程の大事さに気づかない・・・
・・・・
「超アツイ = 超クール」
ということで~(  ̄^ ̄)ゞ
・
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)