勝ち色ゴーグルってご存じですか・・・
・・・・
『勝ち色™』とは たった2秒で、筋力が上がる色があります。
反対に、筋力を下げる色があります。
たった2秒で、柔軟性を上げる色があります。
反対に、柔軟性を下げる色があります。まだ、世間的には知られていない、人が本来それぞれに 持っている勝ち色で、自分の負荷をコントロールすることが できます!
・・・・
私もこの「勝ち色ゴーグル」なるモノを知ったのは
Facebook のある投稿から・・・
・・・・
ゴーグルの色を変えるだけで
タイムが速くなったり遅くなったり・・・
柔軟性が高まったり弱まったり・・・
・・・・
「ふ~ん」・・・・
最初はそんな程度の印象でしたが・・・
・・・・
一気に興味をそそられたのが
やはり同じく北海道在住の
Facebook で繋がっている友人の投稿・・・
「網走初の快挙 夢の舞台へ! 網走から全国へ」
・・・・
所属の選手が100m自由形でベストを
1秒23更新し全国JO標準突破・・・
・・・・
そんな友人のチームが大会前に
この「勝ち色ゴーグル体験会」を開催したとのこと・・・
・・・・
「へ~、メッチャ凄い!」
・・・・
選手のパフォーマンス向上にとって
プラスになる事なら我がチームにも・・・
・・・・
なんて思いがフツフツと・・・
それからその友人に連絡をとり・・
・・・・
この勝ち色ゴーグル考案者の
吉田貴広先生に繋いでもらい・・・
・・・・
私の思いを伝えたところ・・・
先生は東京在住で
あちらこちらからこの体験会申し込みで
忙しいにのにもかかわらず・・・
九州では初の試みということで
体験会開催を快諾してもらった次第・・・
・・・・
そんな九州では初の体験会・・・
自チームだけではもったいないと思い
冒頭の案内通り・・・
ブログご覧の皆様で参加したい方が
いらっしゃいましたら
数名程度になりますが受け入れたいと思い
ブログにてご案内させていただきます!
・・・・
もし体験会参加希望の方がいらっしゃいましたら
下記メールアドレスまで
その旨書き込んで送信願います。
→ sportsbrain_tets@yahoo.co.jp
・・・・
体験参加料等詳細を書き込んで返信させていただきます。
※数名程度なので希望者多数の場合は
お断りさせていただく場合もありますので
ご了承くださいませ。
・・・・
↑ 上が考案者の吉田貴広先生のプロフィール
・・・・
体験会等・・・
勝ち色ゴーグルに関する詳細は
吉田先生の Facebook をご覧になってください!
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「トレーニング理論」カテゴリの記事
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- 適応段階・・・ vol.2(2019.05.17)
- 適応段階・・・(2019.05.11)
- GWボンバーズ合宿・・・(2019.05.07)
- 五感を磨く・・・(2019.04.24)
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)