« 5月ラストラン・・・ | Main | 西日本年齢別が終わって・・・その2 »

Thursday, May 31, 2018

西日本年齢別が終わって・・・その1

Pablomorales2
※画像は借り物

・・・・

パブロ・モラレス・・・


・・・・

私がハワイでコーチ修業時代に・・・

当時、名門スタンフォード大学で活躍していた選手・・・

・・・・

オリンピックに3回出場したバタフライの選手で

彼の泳ぎっぷりを全米学生や全米選手権で何回も観ましたが・・・

・・・・

特に200mで・・・

サードラップを落とさず上げて

そのままゴールまで爆泳する選手・・・

という強烈な印象というか

鳥肌モノの感動を今でも覚えています!

・・・・

大半の選手はサードラップを押さえて

ラストラップ(50m)で上げてくるんですが・・・

・・・・

こんなサードラップから上げてこれる選手を育てたい!

って思いながら気がつけばコーチ歴40年~(笑)

・・・・

そんな思いを再び呼び戻してくれた

今回の西日本年齢別選手権での

青の泳ぎっぷり・・・・

・・・・

もちろん今までもその思いは持ち続けていましたが

さらにヒートアップしたって感じ・・・


・・・・

そう・・・

「勝ち色」を使って・・・・

・・・・

昨日のメインスイムはそのスタートライン・・・

ミーティングで半分カットしましたが

こんな感じのメニューです↓

・・・・

Swim [ (100m*1t) + (50m*1t) ] * 2set * 2round
100m on 1:30 (Target : 95% of best) Remove the limiter !
50m on 2:00 (Target : ↑pace of 200m) Bear it !

1st r. 1lev./3 or 4lev. 2nd r. 1lev./1lev. Round rest (+2:00)

・・・・

誠悟は1ラウンド目の50を100に変更・・・

・・・・

100mを200mの最初の100mのラップタイムに近づけて

次の50mを200mのラップ以上のタイムで泳ぐ!

・・・・

それを「勝ち色」を使って・・・

・・・・

キーポイントは最初の100mをどれだけ出し切れるか・・・

ココを落とせば次の50を飛ばせたって意味がない・・・

・・・・

っと、言うことをスタート前に選手達に伝えて始めましたが・・・

最初の100mがほぼ全員が想定以上のタイム~w(゚o゚)w

・・・・

そして50mも爆泳~!

・・・・

終了後の彼らの

今までに見たことのない疲労感・・・

・・・・

間違いなくすべてを出し切った表情でしたよ~(*^-^)

・・・・

でも・・・

このセットは

4セットを3ラウンドのつもりでしたが・・・

・・・・・

今後・・・

3セットを2ラウンドのメインセットにいたします~(笑)

・・・・・

そして

最初から行かせるための「勝ち色」の利用法・・・

やっぱ・・・

練習の大半は 1col を使わせるつもりです~v


・・・・

最後に一言・・・

青・・・

あなたはやはり200mの選手だな~( ̄○ ̄;)!


にほんブログ村 ← クリックしてね!

|

« 5月ラストラン・・・ | Main | 西日本年齢別が終わって・・・その2 »

トレーニング理論」カテゴリの記事

swimming」カテゴリの記事

しんせいSC」カテゴリの記事