« ボンバーズ夏合宿初日・・・ | Main | ボンバーズ夏合宿3日目・・・ »

Tuesday, August 07, 2018

勝ち色ゴーグルとドリル練習・・・

Img_1136

ボンバーズ夏合宿2日目・・・

今日から大分市SSの選手が合流~(*^-^)

・・・

Img_1167

午前練習・・・

プルは持久力系・・・

スイムはスピード持久力も混ぜて泳いでもらいましたが

なんか持久力系の練習になったような印象~(笑)

・・・

Img_1168

っで、午後はドリル系・・・

今回の午後練は3回ともほぼ同じパターン・・・

・・・

特にコア(体幹)を意識するということで

午後練が始まる前に「大腰筋」の説明・・・

・・・

Djebvhsucaawzu

まずはイメージすることが大切ということで

大腰筋は骨のどこからどこまで付いているのかを説明しましたが・・・

もう一度この画像でチェックしてみて下さいね!

・・・

「どこからどこへ」・・・

そしてその動きが始まりが

どのように他の筋肉に連動しキック力に繋がるのか・・・

・・・

しなやかな動き・・・

・・・

それをイメージしフォーカスしていく・・・

・・・

合わない色のゴーグルから

合う色のゴーグルにチェンジしていきながら

感覚(精度)を高めていく・・・

・・・

そんな感じの午後練でしたが・・・

もう少しインターバル(サイクル)を下げた方が良さそう・・・

・・・

そうしないと

意識を集中させる事より・・

サイクルに間に合わせるのが精一杯のようで

持久力系の練習になってしまいそう~(笑)

・・・

Img_1147

てな訳で・・・

2日目も無事終了~!!

・・・

Img_1148

みなさん

明日もガンバです~(*^-^)


にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ ← クリックしてね!

|

« ボンバーズ夏合宿初日・・・ | Main | ボンバーズ夏合宿3日目・・・ »

トレーニング理論」カテゴリの記事

swimming」カテゴリの記事

しんせいSC」カテゴリの記事