オレ流のコーチング・・・
朝から小雨がぱらつく別府湾・・・
・・・
朝ランモードになりきれず・・・
今朝は半分サボりの休足日にして
・・・
コーヒー飲みながら暫し読書タイム・・・
・・・
たまにはこんな日もあるでしょ~(汗)
・・・
てな訳で・・・
田坂広志さんの著書の
第4話「我流の壁」より一文・・・
・・・
「真似ることを通じて、自分の個性を掴む」・・・
・・・
人生や仕事の素晴らしい諸先輩の真似ることは大事・・・
・・・
でも
真似をしても真似できないものを知り・・・
そのことを通じて自分の個性に向いたものを
模索していくことが大事・・・
・・・
う~ん・・・
わかったような・・・
わかんないような・・・
・・・
まずは物真似から出発し・・・
そこに個性をアレンジしていく・・・
・・・
そう言えばコーチになりたてで
私が師と仰ぐ田中先生の元でアシスタントしていた頃・・・
・・・
同じ練習メニューをやらせても・・・
田中先生がいるときといないときでは
選手達の頑張り度が違う・・・
・・・
いや~
そりゃ当然だよね・・・
・・・
でも、どうやったら田中先生がその場にいるときのように
いや、それ以上に選手達が頑張れる雰囲気を作れるか!?
・・・
そう
オレ流のコーチング・・・
・・・
表現は悪いけど
「豚もおだてりゃ木に登る」的な・・・
・・・
そしてマジに
「オレの情熱」を選手にぶつけていた・・・
・・・
そんな時代もあったかな~
なんて・・・
・・・
そう時代や年代が変わっても
「情熱」は変わらない・・・
・・・
いや
ちょっと枯れてきているかもしれないけど
「情熱」・・・
・・・
よっしゃ・・・
六十路の「情熱」やな・・・
・・・
なんてブツクサ言いながらの今朝の読書タイムでした~(笑)
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「swimming」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- それぞれのインカレ・・・(2019.09.10)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)