「アンカー」ではなく「ボラード」・・・
AM Good morning run 59mins
HRavg.134 463kcal 体重60.4kg
なんとなく朝日の気配を感じる
今朝の別府湾・・・
・・・
今朝、通勤途中に
東京の水泳親バカ仲間からラインが入り・・・
・・・
昨日の私のブログ「タグボート」を読んだけど・・・
・・・
船首と船尾でタグボート2隻が作業してましたが・・・ 客船が横揺れしないように ソロリと作業しておりましたが・・・ 埠頭ぎりぎりで作業を止めあとは人手で ロープをアンカーに巻き付け作業・・・
この部分を想像するに参考までにと・・・
・・・
このようなラインをいただいた・・・
・・・
昨日のブログには貼り付けてませんが
ちょうどその作業を動画に撮っていたので貼り付けます↑
・・・
私も「アンカー」と書き込んだものの
「アンカー」って「いかり」だったよな・・・
なんて思いつつ書き込んでました~(汗)
・・・
今朝の朝ランで撮った画像ですが
コレは「アンカー」ではなく
「ボラード」と言うものだそうです・・・
いや~勉強になりました~(;´▽`A``
・・・
っで、勉強ついでにもう少し・・・・
・・・
ここ第四埠頭には・・・
このようなでかいボラードが2つ・・・
・・・
ここは私の庭みたいな(笑)場所ですが・・・
初めて立ち止まってこの立て看板をみると
・・・
ちょうど飛鳥Ⅱが停泊中の写真があったので・・・
オレンジでマーキングした部分にでかいボラードが2ヶ所
・・・
でも昨日の飛鳥Ⅱではこのボラードは
使用されてませんでしたが・・・
・・・
このボラードには
「2000KN」という文字が・・・
・・・
「KN」・・・
単位だとは思いますが
これまたネットで調べると・・・
「キロニュートン」という単位で「kg」に換算すると・・・
・・・
1KN=100kgだから
2000KNは
200000kg
・・・
コレをトンに置き換えると・・・
200t(トン)・・・
・・・
日野のトラックは2トンだから100台分~(笑)
・・・
てな訳で・・・
今朝は非常にためになるブログネタでした~( ̄○ ̄;)!
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「my workout」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼け&日の出・・・(2019.10.10)
- 9月の朝ラン・・・(2019.10.02)
- 日の出ラン・・・(2019.09.10)
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- 旅ラン・・・(2019.08.22)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)