「感じる」を育てる・・・
「感じる」を育てる本・・・
・・・
「触覚」「臭覚」「味覚」「聴覚」「視覚」
・・・
五感・・・
・・・
昨年の5月に「勝ち色」を体験し
FSEMを知り・・・
・・・
最近なんとなく
「感性」「感度」を高める重要性というか
必要性を意識し始めている自分・・・
・・・
そんな時に出会ったこの本・・・
・・・
五感を育てる事は
「自分と向き合う」こと・・・・
・・・
「悩み」とか「不安」とかは
「今、ここ」に集中できていないから・・・
・・・
その「今、ここ」に集中する・・・
・・・
そのために五感を鍛える・・・
・・・
読んだだけで
実物を想像し実感できる力・・・
・・・
逆もまた然り・・・
・・・
「想像力」・・・
・・・
イメージする力・・・
・・・
実物を観て五感を
言葉・文章で表現する力・・・
・・・
てな訳で・・・
私の妄想は膨らむばかりです~(笑)
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 走って、悩んで、見つけたこと・・・(2019.09.27)
- 仕掛学・・・(2019.06.26)
- バーチャルトリップ・・・(2019.04.24)
- 「感じる」を育てる・・・(2019.01.26)
- 「勝つ人」と「負ける人」・・・(2019.01.25)
「雑記・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越します・・・(2019.10.18)
- 孝行したい時に親はなし・・・(2019.10.12)
- 敗北後の整理について・・・(2019.07.02)
- ストロベリームーン・・・(2019.06.18)
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
「FSEM」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- 笑顔効果・・・(2019.09.05)
「勝ち色ゴーグル」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- TUSTプロジェクト・・・(2019.08.27)