足裏の感覚を意識する・・・
AM Good morning run 70mins
HRavg.145 638kcal 体重60.2kg
2月初っ端は別府湾での朝ラン・・・
雲の合間から朝日が顔を出してますが
今朝は
凍り付くような鶴見下ろしが吹き荒れており・・・
・・・
亀川漁港までの往復ランでしたが・・・
体感温度は氷点下って感じの朝でした~( ̄○ ̄;)!
・・・
っで、今朝は足裏の感覚を意識しての朝ラン・・・
昨日もひろし先生にケアしてもらいましたが
右の外旋六筋にかなりのダメージがあり
着地の時に足が外側に向いているのでは・・・
という指摘があり
・・・
足をまっすぐ着地してそのまま蹴る様に意識したら・・・
とのアドバイス・・・
・・・
っで、合う味最強の「牛乳」を飲んで朝ランスタート・・
・・・
最初に意識したのは左右の足の裏に感じる違い・・・
・・・
左足は全く違和感なく足裏均等にストレスがかかっているのに対して・・・
・・・
右足はピンクで囲んだ小指側に最初にストレスを感じる・・・
・・・
じゃあどうしようとオレンジで囲んだ拇指球側に最初にストレスを感じるように
意識してそれを繰り返しながら
・・・
外旋六筋にかかるストレスの違いを感じながら走ると・・・
・・・
小指側だとダイレクトに外旋六筋にストレスがかかる感じ・・・
・・・
拇指球側だと外旋六筋にかかるストレスが減ったように感じ
殿筋全体でストレスがかかっているように感じました!
・・・
てな訳で・・・
良いかどうかはわかりませんが・・・
しばらくは足の裏の黄色い部分に
均等にストレスがかかるような足の着地から
緑のラインに重心が抜けていく様に走ってみるつもり・・・
・・・
さてさて
どんな変化が出るか
1週間後のケアの日が楽しみです~(笑)
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「my workout」カテゴリの記事
- 別府湾の朝焼け&日の出・・・(2019.10.10)
- 9月の朝ラン・・・(2019.10.02)
- 日の出ラン・・・(2019.09.10)
- 別府湾の朝焼けと虹・・・(2019.09.06)
- 旅ラン・・・(2019.08.22)