« くすのきカントリーマラソン・・・ vol.2 | Main | 休足日2日目・・・ »

Monday, March 18, 2019

くすのきカントリーマラソンが終わって・・・

Img_7385
くすのきカントリーマラソンが終わり
今日は休足日にしておりますが・・・
まずは別府湾の朝日にご挨拶~♪
・・・
Img_7389
Img_7390
Img_7394
Img_7392
Img_7393
っで、これが昨日の1kmごとのラップタイム・・・
ブログにもアップしておりますが
2月に入りフォームをいい感じに改良してきたものの
調子に乗りすぎて両脚のシンスプリント・・・
ひろし先生にケアをしてもらいながらの今回のフル・・・
サブ4は無理にしてもキロ6分ペースで最後まで持てばおんのじと思ってましたが・・・
Img_7396
こんな上ったり下りたりのコースにもかかわらず・・・
ハーフポイントまではキロ6分のペース以上の走りが出来てます!
今回意識したポイントは
「目線」ということで・・・
正面を見ながら上目遣いでツバの裏のオレンジテープを意識する事・・
「首のリラックス感」・・
頸骨を伸ばす⇒背筋を伸ばす事・・
そして「足裏の感覚(体重移動)」・・・
常に大腿部内側を意識しながら踵から拇指球への体重移動
こんな事を考えながらハーフまではいい感じで走れたましたが・・・
・・・
Img_7395
ハーフを過ぎたあたりから
心拍も上がりだし何やかんやで34kmで力尽きた次第です~(汗)
・・・
「合う味」最強の「牛乳」を飲み始めてからのフォーム改善・・・
これは間違いなくいい感じでいってましたが
それがために今まで使っていなかった筋肉がオーバーユース・・・
・・・
Img_7334
てな訳で・・・
今のフォームに見合うカラダ作りを1年かけて
FSEMと共に頑張っていくつもり・・・
目指せ「サブ4」と言うことで~v
にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村 ← クリックしてね!

|

« くすのきカントリーマラソン・・・ vol.2 | Main | 休足日2日目・・・ »

FSEM」カテゴリの記事

勝ち色ゴーグル」カテゴリの記事