テクニックパドル・・・
乳酸たくさん作って
そんでもってしっかりと耐えて・・・
追い込めば追い込むほど選手はきついのは当然ですが
自分でどこまで追い込めるか・・・
しかも勝ち色のカラーをどんどん落として・・・
いや~
ほんと鬼ですな(笑)
・・・
っで、コレが練習メニューの中で頻繁に使われるTPA(テクニックパドル)・・・
このように付けて泳ぐと
それだけでハイエルボーを意識しやすい優れ物・・・
ディスタンスのま~くんも練習量を落としてまでも
このTPAとフィン・・・
それに勝ち色を使って泳ぎがかなり良くなりましたよ!!
・・・
こんな表現がわかるかどうか・・・
彼の手の入水からキャッチにかけて水の上を滑るような感覚・・・
日本で初めて16分を切った男の泳ぎに近づきつつあります~v
・・・
このTPAはワンダーイヤーで購入可能です
おっと宣伝をしてしまいましたが良いものはいいということで~(笑)
#bombers #ボンバーズ #tqa #テクニックパドル #ワンダーイヤーズ #勝ち色
・
にほんブログ村 ← クリックしてね!
「Training tools」カテゴリの記事
- ツボを心得る・・・(2019.05.24)
- テクニックパドル・・・(2019.04.23)
- 勝ち色ゴーグルがイメチェン・・・(2019.01.16)
- 厚底ブーム・・・(2018.11.08)
- 「気合い」のコンディション・・・(2018.11.07)
「しんせいSC」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 大稀のOWS日本選手権・・・(2019.09.26)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
「FSEM」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- 笑顔効果・・・(2019.09.05)
「勝ち色ゴーグル」カテゴリの記事
- 勝ちトレワークショップ@佐伯・・・(2019.10.01)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップは延期開催・・・(2019.09.26)
- 本日のワークショップは中止・・・(2019.09.22)
- 9月の「勝ちトレ」ワークショップ・・・(2019.09.18)
- TUSTプロジェクト・・・(2019.08.27)