« 別府湾の朝焼け&日の出・・・ | Main | ブログ引っ越します・・・ »

Saturday, October 12, 2019

孝行したい時に親はなし・・・

Img_5223

声が聴き取りにくい・・・
音がこもる・・・
音がわれる・・・

 

・・・

「体力」と「聴力」は別物・・・

あれから1年ちょっと経ちましたが・・・
とにかく唾を呑み込むたびに鼓膜が「ポコッ!」と音がするのがイラッとする今日この頃・・・(笑)

・・・

「加齢性難聴」と「耳管狭窄症」「耳管開放症」は別物なのかどうなのか?

なんて色々思い調べながら見つけた安田生命グループのサイト・・・

⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
「高齢者の聞こえ方」

ちょっと面白かったのでリンクを貼らせていただきましたが、そのサイトの中に

「聞こえにくい高齢者にはこう聞こえる」という音声を聞くと

「オレそのものやん!!!」っと思わず笑ってしまった次第・・・(笑)

・・・

「そんな高齢者にはこんな風に話すといいですよ」みたいなアドバイスもあります!

・・・

我が家のかみさんはかなり気を遣って会話をしてくれますが、三男との会話が1回ではほぼ理解できません~(汗)

・・・

何回も聞き返すと面倒くささを顔に出す三男・・・

そんなのを繰り返すと聞き返すのもおっくうになりカラ返事・・・

もちろん私の耳が原因の元ではありますがまだ補聴器のお世話にだけは意地でもなりたくない~(笑)

・・・

そう言えば死んだオヤジも祖父さんも・・・
オヤジの兄妹も補聴器のお世話になっているし難聴は遺伝するのかも!?

ってことは、息子達もやがてはこんな思いをする日が来るはずに違いない・・・

・・・

「孝行したい時に親はなし」とは言いますが・・・

難聴になって「もうちょっと優しくオヤジに接して会話してあげたらよかったな!」とほんの一寸だけ後悔している訳で

おそらくその時期が来れば息子もそんな風に思うはず~(笑)

・・・

最後に補足いたしますが私はまだ「高齢者」ではなく「初老のオヤジ」なんでそこの区別だけはよろしくお願いいたします(爆)

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村 ← クリックしてね!

 

 

 

 

 

 

 

|

« 別府湾の朝焼け&日の出・・・ | Main | ブログ引っ越します・・・ »

Family」カテゴリの記事

雑記・つぶやき」カテゴリの記事